IC21のブログ

2019/07/31

お盆休みのお知らせ

お盆休みのお知らせ 8月10日(土)~8月18日(日)まで お休みさせていただきます。 宜しくお願い申し上げます 100人の女性インテリアコーディネーター 株式会社ユニ総合計画 IC21事業部…

2019/07/26

第50回 IC21の集いの会を開催しました

2001年から始まりましたIC21の集いも第50回の節目を迎え、 今回は7月24日に日本橋の堀留町区民会館にて、『収納提案についての勉強会』を開催しました。 最近の収納に対する関心の高まりから、お客様のニーズに合わせてどの様な収納を提案するかは、 インテリアを考える上で重要なポイントとなっています。 そこで、(株)パモウナ様にお越しい…

2019/07/19

「収納力がモノをいう」~洋室~後編

押入活用テクニック 理想的な収納計画とは、人間工学的に手の届きやすいところに使用頻度の高いものを収められること。『適材適所の収納計画』という言葉のとおり、日常生活の中では短い動線で素早くモノの出し入れができることがポイントとなります。モノがすっきり片付いていると、場所だけでなくモノを探す時間や心に余裕が生まれます。 大容量の収納で…

2019/07/12

「収納力がモノをいう」~洋室~前編

いつもお住まいの不満ランキング上位に入る“収納の悩み”。2015年住宅検討者の仕様や設備の重視項目のトップは「収納スペース」という結果も出ています。さらに30歳未満対象に、部屋探しで妥協した点をヒアリングした調査でも「収納スペースの広さ」を挙げた方が多く、モノを持たない若者が増える昨今でも希望通りの収納のある部屋に住めていない現状が浮き彫りになっています。 …

2019/07/05

「アクセサリーが心をくすぐる」~内覧者に印象に~後編

前編ではトイレと洗面のアクセサリーが内覧者の印象に残るお話でした。 後編では内覧者の心に残るアクセサリーについてさらにお話します。 特徴のある取っ手で印象アップ 今の若者はヴィンテージ感を楽しんでいる世代です。 中古マンションを購入し自分で好きなようにリノベーションをしたり、古木を利用してあえてヴィンテージ感のある空間を作り上げた…

2019/06/28

「アクセサリーが心をくすぐる」~内覧者に印象的に~前編

近年の賃貸物件の増加により、退去後になかなか新しい入居者が決まらないというのはオーナーの悩みどころだと思います。 特に築年数が経っている物件は大規模なリフォームをするかどうか考えどころ。 仲介する不動産業者によると内覧は1組あたり1日3~4件見てまわるそう。 一日かけてそれらを内覧し、夕方にはその中で住む物件を決めてしまいます。 その…

2019/06/21

デザインと機能のバランスが大事~キッチン~後編

見た目も良く! 前編では賃貸住宅のキッチンでも使いやすさが大切なことをお伝えしました。 賃貸住宅でのキッチンは省スペースのために、廊下を兼ねていたり、リビングや洋室の一部に設置されていることが多いですが、目に入る機会も多いため、デザイン性も重要になってきます。 キッチンも家具やカーテンなどと同様に、インテリアの一部としてお部屋全体のデザインを高…

2019/06/14

デザインと機能のバランスが大事~キッチン~前編

節約志向、健康志向の高まりから家食が見直されている昨今、水回りの中でも使用頻度の高いキッチンは、賃貸住宅であってもこだわりをもって選びたいという人が増えています。そのため、清潔感があり機能的な水回りは賃貸住宅を選ぶ時の重要な決め手の一つ。使い勝手がよく、見た目にもおしゃれなキッチンは他の物件との差別化になるのではないでしょうか。 今回はそんな賃貸住宅での魅…

2019/06/07

中古マンション購入で家具も買いなおし。

こんにちは。100人の女性インテリアコーディネーターのIC21です。 コンスタントにご依頼いただいているトータルコディネート相談。 最近増えているのが、中古マンションを購入し、 引っ越しの際に、家具を買い替えたい、家具を買い足したい、というお客様。 引っ越しのタイミングというのは、 家具レイアウトを考えたり、収納の場所を…

2019/06/03

インテリア実例を追加しました!

こんにちは。100人の女性インテリアコーディネーターのIC21です。 なかなか更新できておりませんでしたが、 IC21にトータルコーディネートサービスをご依頼いただいて 撮影OKを了承いただいたお客様宅の実例写真を ホームページにアップしましたので、お知らせします! インテリアコーディネート実例写真はこちらから。 ぜひ参考にしてみ…

2019/05/31

『和室とリビングの雰囲気も見事に調和☆』後編 ~横浜市M様邸和室~

前回ご紹介しているM様邸の続きで今回は和室をご紹介します。 こちらはリビングから見た和室です。通常、引き戸を閉めずにお使いになる為、つながりとして違和感のないように。 M様が元々お持ちであった北欧家具のサイドボード、その上にバリ島で購入されたというシックなアート。M様がご自身で飾られた和箪笥の上の日本画や和風のマット、ソファ上のクッシ…

2019/05/24

『わんちゃんとの暮らしも配慮してセレクト』中編 ~横浜市M様邸ダイニング~

前回のリビングに続いてダイニングをご紹介します。 こちらのお写真のドロップ型のチェアと色鮮やかな見事な日本画は M様が元々お持ちのお品でした。 新規購入されたダイニングテーブルはおにぎり型、調光機能のついたペンダント照明は レトロな板ガラス製、奥の和モダンスタンド照明は、明かりが灯っていなくても絵になります。 テーブル下のラグは…

2019/05/15

『お引越しを機に家具・照明などをプラス』前編 ~横浜市M様邸リビング~

昨年秋に上野毛にお住いのM様より、訪問インテリア相談のご依頼を頂戴致しました。 日吉にリフォーム済の中古マンションを購入され、 新居にお持ちになられるインテリアエレメントの選別と、 新規購入される家具のレイアウト、トータルコーディネートのご相談でした。 初回の訪問インテリア相談では、上野毛のお住まいと新居を同日に訪問させて頂き、 …

2019/05/10

家具とファブリックとウォールシールでカワイイ部屋に

こんにちは。100人の女性インテリアコーディネーターのIC21です。 10連休も終わり、皆様いかがお過ごしですか? さて、今回はシェアハウスの女子用個室のモデルルーム事例をご紹介します☆ よくある白い壁のお部屋。 そこに、家具をレイアウトして、カワイイ女子らしい部屋に♪ 単に家具を置くだけだと、可愛さは表現できませんが、…

2019/04/26

GW休暇のお知らせ

こんにちは。100人の女性インテリアコーディネーターのIC21です。 この度のゴールデンウィークに関して 下記の通り休業いたします。 休業期間中、ご不便をおかけすることと存じますが何卒ご了承いただけますよう 宜しくお願い申し上げます。 休業期間 : 4/27(土)~5/6(月)まで ※5/7(火)より通常営…