IC21のブログ

2020/06/18

窓まわりから新しい雰囲気に

  IC21のKobayashiです。 梅雨の合間、窓から入ってくる風でカーテンが揺れていて… 涼しくてとても気持ちいい、今日この頃です。   さて、先日からお伝えしている「新生活シリーズ」。 「寝室(ベッド)」、「あかり(照明)」につづき、今回は   …

2020/06/15

家具で部屋をロフト付にしてワークスペースを生み出す。

こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 コロナとの新しい暮らし。リモートワーク継続中という企業もやはり結構あるようですね。 我が家では分散登校から、徐々に給食が軽食から始まり、あと一息かなぁ~なんて感じているところ、感染者数が増えてエッとなり、気を引き締めたところです(^^) …

2020/06/12

テナントリテンションの発想を!~長く住んでもらうための工夫 「使いやすい賃貸~間取り~」~後篇

  こんにちは!IC21のKobayashiです。 梅雨の季節になりましたね。 いつもは「ジメジメの始まりか~」と思うのですが、 今年はいつもと同じ様に時が流れてくれるのが、とても貴重に思えます。 今年もうちのアジサイは白い花をつけ、新入りのピンクのカラーと共に花瓶の中でも楽しませてく…

2020/06/10

「あかり」で楽しむ新生活

こんにちは!IC21のKobayashiです。 巣ごもりからやっと「新生活開始!」との事で、いつもだと1月~3・4月がピークなのが、今にきて引越し&不動産物件が動き出しているとのこと。 掘り出し物の物件もまだ残っているそうですよ(^^)   さて、前回は新生活はおしゃれにスタート!とのことで、ホテル…

2020/06/08

立体的な部屋使いでワークスペースを生み出す。

こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 withコロナの新しい暮らし。皆様いかがお過ごしですか? 都内では子供たちの分散登校から始まり、宿題の多さになぜか親がヒイヒイ言いながら(笑)、徐々に新しい暮らしに慣れていこうと誰もが頑張っているように思います(^^)私もその一人です。 …

2020/06/05

テナントリテンションの発想を!~長く住んでもらうための工夫 「使いやすい賃貸~間取り~」~前篇

IC21のkobayashiです。 梅雨を予感させる雲空と、STAYHOMEの間に「夏服」に季節になっていたこと(娘はブレザーを2日しか着ないで半袖へ(;^_^A)に驚き、季節は流れているんだなぁと実感しました。 さて、今回は賃貸物件のリフォームのシリーズのご紹介です。(by:IC21千葉まき)    …

2020/06/04

新生活はおしゃれにスタート

IC21のkobayashiです。 仕事も学校も少しづつスタートしましたね! 我が家の近くでは、小学校の入学式があったようで、ピカピカのランドセルにピンクのワンピースの女の子、隣にはスーツ姿のご両親が寄り添っていました。学校で楽しく過ごして欲しいな!と心から思った3児の母の私です。 さて、入学や仕事のスタートなど…

2020/06/01

快適なワークスペースをつくる。

こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 緊急事態宣言が全国的に解除されたものの、withコロナの暮らしが求められていますね。手洗い・うがい、だけでなく、働くというスタイルも変化が求められていて、テレワークをこのまま続けながら必要な時には出社する、という会社も増えているようです(^^) …

2020/05/29

壁紙+で おうちの雰囲気UP

こんにちは、IC21のkobayashiです。 緊急事態宣言も解除となり、少しづつ普段の風景が戻ってきてほっとしている私です。 でも、うちも私は在宅ワークに子供はONLINE授業など、これからも「おうち時間」が長い生活つづきそうですね。 そうなるとやはり家を居心地よくしたいし、何か新しい変化も欲しくなってきます!…

2020/05/26

壁紙と照明でダイニングリビングをくつろぎのカフェ風に

こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のkimuraです。 ようやく緊急事態宣言も解除されましたね。とはいえ、油断大敵。ライフスタイルを、with コロナのスタイルに変えていく必要がありそう。在宅勤務と出社とのバランスを取りながら、皆さんの生活も変わっていくのではないでしょうか。私も暮らしの見直しのいい機会になった気が…

2020/05/22

『シンプルモダンなインテリア納品実例 後編』 ~足立区K様邸キッチン&カーテン~

こんにちは。IC21の濱です。 前回に引き続き、K様邸のインテリアをご紹介させていただきます。 今回御覧頂くのはキッチンスペースです。 食器棚はご新居のマストアイテムとしてK様が当初よりご希望でしたが、高窓があるので、採光をさまたげないようなものをとお探ししたところ、こちらの食器棚の高さ寸法がぴったり合いました。油性マジックで書いても汚れがしみ…

2020/05/20

壁紙でおうち時間を楽しく

こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のkobayashiです。 先日は「トイレの壁を張替えてカフェ風に」!とのお話しでしたが、 おうち時間を楽しむ今、他のお部屋も真っ白い壁紙 ⇒  自分のお気に入りの壁紙に張り替えてみませんか? IC21では『アクセントウォール』のご提案から…

2020/05/18

トイレの壁を張替えてカフェ風に

こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 ステイホーム期間につき、すっかりテレワークになれつつありますが皆様いかがお過ごしですか?二人だけの生活、またはお子さんとの毎日に、仕事もしながら、学習を見つつ、ご飯も作って、あ、ご飯を作って、またご飯を作って…ちょっともう大変、なんて思っている人も増えてきてい…

2020/05/15

『シンプルモダンなインテリア納品実例 中編』 ~足立区K様邸リビング~

こんにちは。IC21の濱です。 前回に続きましてK様邸のインテリア実例をご紹介させていただきます。 前回の写真には納まりきらなかったリビングのソファがこちらです。 K様ご家族のご要望にあったカウチタイプで背もたれも低めです。掃き出し窓側にカウチをもってくることで、ダイニング側から見ても空間が広く見えますね!ソファの張地と…