IC21のブログ

2021/09/22

新居を自分らしく~玄関

IC21のKobayashiです。 9月ころになると、新年や来春ご入居になる 新築マンションのお客さまから 内装やインテリアのご相談を受けることが多くなります。 新しくて自慢のお家ですが、 これからの生活を思い描いて、 さらに使いやすく、自分たちの好みをプラスしたいもの☆ そこで、今日はまずオシャレ度をアップ…

2021/09/17

実例に見る!内覧者にピンとくるデザイン ~賃貸リフォームデザインのポイント~「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」~前編

IC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 「SOHO・住宅に対応可能なフルリノベで、ビル1棟を蘇らせる!」の前編です。 今回の物件は "「都心の1棟〈賃貸4戸〉ビル」”   **物件情報** ・所…

2021/09/16

室内干しをとり入れて快適に

IC21のKobayashiです。 肌寒い季節になると、 部屋干しの機会も増えてきますね。 自宅でも浴室乾燥用にポールを2本取り入れて活用していますが、 お部屋の暖房を利用した室内干し!の方が電気代にも優しく、 湿度も保てるので◎と思い、 最近はもっぱらこちらです… 室内干しとしては、 天井からポールを…

2021/09/14

和室の襖をかえて雰囲気を変身☆

IC21のKobayashiです。 今年は秋が早くてびっくり。 もともと家の中が好きな私は、 今からあったかいブランケットに包まる季節が恋しいです。 さて、お家時間が増える中 自然素材でシーンに合わせた使い方ができることで人気の 和室についてご紹介です。 最近の畳は、正方形の畳などモダンなものや、色も様々あり…

2021/09/06

秋色のクロスで楽しむ

IC21のKobayashiです。 9月になってすっかり肌寒くなり、 秋を感じますね。 今日はインテリアにも秋色を…ということで 事例をご紹介! こちらは部屋の入口の柱に、 光沢のあるモダンな柄のアクセントクロスを貼り、 天井の梁には落ちついたパープルのクロスを合わせたもの。 組み合わせ…

2021/08/31

流行りの植物柄でアフリカンの雰囲気に

IC21のKobayashiです。 周りが緑だらけ!の自宅でも、 連日暑さにはかなわずクーラーの日々… 明日から9月。涼しさが恋しいですね☆ さて、今日は今年のインテリアでも、 アパレルでもよく見かけた 「アフリカン」インテリアのお話です。 アフリカンと言っても、どんな感じ?…と思ってしまいますね。 …

2021/08/25

柱のイエローでインダストリアルな雰囲気に明るさをプラス

IC21のKobayashiです。 変りやすいお天気で、 晴れていても、黒い雲が来るのでは…と 洗濯物をみてドキドキしています。 さて、お盆も終わり、 ショップの服も秋色が増えてきました。 インテリアも模様替えしたくなる季節。 そこで今回ご紹介するのは、柱を生かしたインテリアアレンジ。 …

2021/08/23

外観の雰囲気を感じつつ、明るくオシャレなエントランスにリノベーション

こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のKimuraです。 明日からは東京2020パラリンピック。 新型コロナの感染者数が増える中でなんとも複雑な気持ちですが、 オリンピックでもそうであったように、やはり選手の頑張りは応援したいと思います。 さて、前回ご紹介していたリノベーション物件。 第1ステージ…

2021/08/20

実例に見る!内覧者にピンとくるデザイン ~賃貸リフォームデザインのポイント~「居室を狭めてリビングを広くしてシェアルームに改装→ご家族が即決」~ポイント&オーナーズボイス編

IC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ。 「発想の転換、入居者層を変えるデザイン~居室を狭めてリビングを広くしてシェアルームに改装→ご家族が即決~」の後編に続き 「魅せるポイント」や、「オーナーズボイス」をお伝えします。   今回物件のコン…

2021/08/17

玄関にもポイントを~木製格子~

IC21のKobayashiです。 降り続く雨で、長そでを羽織るほど涼しくなっていますね。 また、暑くなりそうですが、 服やインテリアも秋色が何となく恋しい私です。 さて、前回ご紹介した和モダン×ホワイトのインテリアに続き、 今回は玄関の印象をグッとよくする木製格子のご紹介です。 床色に合わ…

2021/08/06

実例に見る!内覧者にピンとくるデザイン ~賃貸リフォームデザインのポイント~「居室を狭めてリビングを広くしてシェアルームに改装→ご家族が即決」~後篇

IC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 前回に引き続き 「居室を狭めてリビングを広くしてシェアルームに改装→ご家族が即決」の後編です。   今回の物件は "「3階のみ社員寮だった下町ビル」” こちらの間取りについてお伝えします…

2021/08/02

夏にあう和モダン×ホワイトのインテリアスタイル

IC21のKobayashiです。 8月になり、暑い日が続いていますね。 目の前に緑がいっぱい!のわが家も、 さすがに暑くてエアコン頼みの日々です。 さて、暑い夏はスッキリインテリアで、 涼やかに過ごしたいですね。 そんな時は、○○×ホワイトがおススメです。 濃い床色のフローリングです…

2021/07/30

実例に見る!内覧者にピンとくるデザイン ~賃貸リフォームデザインのポイント~「居室を狭めてリビングを広くしてシェアルームに改装→ご家族が即決」~前編

IC21のKobayashiです。 今回は賃貸リフォームのデザインのポイント紹介シリーズ、 「居室を狭めてリビングを広くしてシェアルームに改装→ご家族が即決」の前編です。 今回の物件は "「3階のみ社員寮だった下町ビル」”   **物件情報** ・所在地…

2021/07/27

夏季休暇のお知らせ

夏季休暇のお知らせ   8月7日(土)~8月15日(日)まで お休みさせていただきます。 宜しくお願い申し上げます。   100人の女性インテリアコーディネーター 株式会社ユニ総合計画 IC21事業部…

2021/07/28

インテリアタイムズ~夏の涼しげインテリア号~

IC21のKobayashiです。 さて、暑さも本番の時期、 家での時間はできるだけ快適に過ごしたいですね。 そこで、IC21セレクトの“いまどき感”満載の 「インテリアタイムズ7・8月号 ~夏の涼しげインテリア~」をご紹介します! ○「インテリアタイムス7・8月号 ~夏の涼しげインテリア~」は、 …