IC21のブログ

2022/07/25

暑い夏を乗り切る!涼を探して④

こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 夏本番! 一学期が終わり、子供たちが自宅で過ごすことが多くなる夏休みになりました。 今月は、どうしたら暑い夏を涼しく過ごせるか?を考えてきました。 涼しく感じられるブルーを使ったインテリアやガラス製品を飾って、工夫をしたり、 日本の…

2022/07/22

布地を買いに… -CHECK & STRIPE-

こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のichinoseです。 先日、洋裁が得意な友人が着ていたトップスが可愛くて、話していたら本人の手作りとのこと。布地を変えて、同じデザインで私にも作ってくれる!ということに♡ どうせなら、布地選びにも連れてってくれるというので、不器用な私は普段寄り付かないような💦…

2022/07/20

脱・定番リフォーム 発想の転換で築古物件がよみがえる  隣り合う空き物件を思い切って合体!②

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 [これイイ!] ちょっと新しい!目からうろこ?!な商品アイテムをご紹介します。 有孔ボードで手軽に目隠し&オシャレに   SOHOのキッチンなどを目隠し&オシャレに魅せるのに、有孔ボードを活用する事例の紹介です。 有孔ボードとは文字通り穴の開いた合板の事。 これをキッチン丸ごと…

2022/07/18

暑い夏を乗り切る!涼を探して③

こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 今月は、暑い夏をどうのように工夫して涼しく過ごすか?を考えています。 みなさんはいかがですか? 季節や自然を感じて、夏だからこその風景を楽しむこともひとつのアイデアのような思いです。 そこで、週末は信州へ小旅行。 …

2022/07/15

インテリア家具ショップ -ACTUS-

こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のichinoseです。 最近の天候不順…猛暑に続き、ゲリラ豪雨などもあり、体も気持ちもついていかない日々。「天候って、こんなに身体や気持ちに影響してしまうんだな~」と、改めて感じるこの頃です。 そんな中、友人宅新居のお祝いを買いに二子玉川のACTUSに行ってきました。季節感のあ…

2022/07/13

脱・定番リフォーム 発想の転換で築古物件がよみがえる  隣り合う空き物件を思い切って合体!①

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 「なるべくコストをかけずに、空室を減らす!」 賃貸住宅リフォームの永遠の課題にとり組むための “発想転換”のきっかけと、デザインのアイディア実例をご紹介します。 時代とともに変化する住宅ニーズを敏感にキャッチして、築古物件をよみがえらせましょう‼     [発想転換]  単身者…

2022/07/11

暑い夏を乗り切る!涼を探して②

こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 昨日は、七夕でした。 みなさんは、星に願いをかけましたか? 大人になると、空を見上げてゆっくり過ごすことも忘れがちです。 わたしは、 子どもから、 「今日の月の輝きすごい!」と声をかけられ 空を見上げて、そう、七夕を思い…

2022/07/06

脱・定番リフォーム 発想の転換で築古物件がよみがえる   狭くても面白いがきっかけになる②

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。   [これイイ!] ちょっと新しい!目からうろこ?!な商品アイテムをご紹介します。 ★インテリアカウンターをプラスして「隠れ家」的空間を★   カウンターをプラスして、自分だけのオシャレな空間にする事例のご紹介です。 ロフトといっても寝るスペース程の広さが無い場合、ただの荷物置場になりがちです…

2022/07/04

暑い夏を乗り切る!涼を探して①

こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 梅雨明け後の先週は、連日30度を超える真夏日が続いていました。 お家にいても、 朝のおはようも、夜のおやすみも、 暑いね〜が挨拶がわり。 ついつい、言ってしまいますね。💦 そうだ、身体を動かそう…

2022/07/01

設備のショールーム打合せで思うこと-LIXIL-

こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のichinoseです。 先日、水廻りのリフォームを検討されているお客様とLIXILのショールームで打合せをしてきました。 新築・リフォーム問わず、キッチン・浴室・洗面・トイレなどの設備機器に関しては、基本的にはメーカーのショールームを見ていただくようお薦めしています。 メ…

2022/06/29

脱・定番リフォーム 発想の転換で築古物件がよみがえる   狭くても面白いがきっかけになる①

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。 「なるべくコストをかけずに、空室を減らす!」 賃貸住宅リフォーム永遠の課題にとり組むための “発想転換”のきっかけと、デザインのアイディア実例をご紹介します。 時代と共に変化する住宅ニーズを敏感にキャッチして、築古物件をよみがえらせましょう‼   <発想転換> 単身者向けの1R、1…

2022/06/27

なくてはならない台所。家族みんなでシェアしてますか?④

こんにちは! 100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 週末も暑い日でしたね〜。 梅雨入り宣言したと思っていたら、九州の方ではまもなく梅雨明け? 全国的にも、今年は早めに夏到来でしょうか。 NEWSで報道されているように節電の夏にもなりそうです。 おうち時間にも工夫が必要ですね…

2022/06/24

善行寺参りに行ってきました☆

こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のichinoseです。 週末、初夏旅行ということで、信州 善行寺参りに行ってきました! マスコミはもちろん周囲でもちらほら聞いているかもしれませんが、今年は七年に一度の御開帳ということで、すでにGWに行ってきた事務局メンバーに、見どころやちょっとしたノウハウ?!…

2022/06/22

脱・定番リフォーム 発想の転換で築古物件がよみがえる  在宅ワークがしやすい間取りで共働き世帯にアピール②

100人の女性インテリアコーディネーターIC21です。  [これイイ!] ちょっと新しい!目からうろこ?!な商品アイテムをご紹介します。 ★たたみ一畳分の自分空間「OTONA基地」★ たたみ一畳分180cm×90cm、高さ180cmの空間に、デスクと本棚、クローゼットが設えられている独立空間ユニットのご紹介です。 原材料はダンボー…

2022/06/20

なくてはならない台所。家族みんなでシェアしてますか?➂

こんにちは!100人の女性インテリアコーディネーターIC21のOzakiです。 全国的に梅雨入り宣言。雨のシーズンに入りました。 植物にとっては、生い茂る夏に向け、今は恵の雨です。 わたしたちも、お気に入りの傘をさして気分をあげていきましょう。♪ 6月は 台所について書いてきました。 先週は、はじめの一歩!は整理上手に、とお…